参加規則
開催期間
イベントの実施期間は、報酬ページに記載されている内容を基準としているため、必ずご確認ください。期間終了後はイベントページが表示されなくなりますので、報酬の受け取りはお早めにお済ませください。
■ イベント概要
- イベント期間中、ユーザーは1人で「釣り」に参加できます。池の中には全5ランク・計20種類の魚がいます。
- 竿を振るたびに必ず魚が1匹釣れます。釣れる魚の種類はあらかじめ設定された確率に基づいており、高ランクの魚ほど出現率が低くなっています。レアな魚を目指して、どんどんチャレンジしましょう。
- 魚を釣ると、その都度報酬がもらえます。魚のランクによって報酬内容も異なります。友達と一緒に釣りをすると、よりレアな魚が釣れやすくなります。
- 初めて釣った種類の魚は「コレクション」に登録され、魚の姿が確認できるようになります。同じ種類の魚をすべて集めると、追加のボーナス報酬が獲得できます。詳細は「称号」タブをご確認ください。
- 釣りには「体力」を消費します。体力が不足すると通知が届きますが、簡単なタスクを達成することで体力を回復できます。また、一晩休むことでも体力は自然に回復します。
- さらに、友達と一緒に釣りを楽しむことも可能です:
- ホーム画面の招待アイコンから友達を招待すると、より効率的に釣りを楽しむことができます。友達を釣りに招待することで、その友達の「レア度」がボーナスとして加わり、よりレアな魚を釣れる可能性が高くなります。 アプリを利用していない時間が長いほどレア度は高く、新規ユーザーのレア度が最も高いです。
- 招待を受けた友達がアプリを起動すると、ホーム画面や釣り仲間リストに友達のアイコンが表示されます。その友達と一緒に釣りをするとレア度の効果が適用されます。ホーム画面の招待アイコンをタップすると釣り仲間リストが表示され、そこで友達のレア度の確認やペアの切り替えが可能です。1人の友達につき1回のみ、釣りを手伝うことができます。
- あなたの友達が釣りに参加すると、あなたもその友達のページに表示され、1回だけ参加・協力することができます。
- 友達に釣りを協力してもらうことで、竿を引き上げる動作が軽くなり、体力の消費を抑えることができるため、1日に釣れる回数も増えます。
- 同じ種類の魚を複数匹釣った場合は、余った魚を友達にプレゼントすることができます。もらった魚はコレクションとして登録されますが、報酬は発生しません。
- ※注意:1回のシェアでプレゼントできる魚は1匹までです。複数の友達に同時にプレゼントメッセージを送った場合、最初に受け取った友達のみが獲得できます。
- 釣りで獲得した「称号」や「レアな魚」を友達にシェアして、一緒に高ランクの報酬を目指しましょう!
■ 免責事項
- 法令に基づき、未成年の方は本イベントにご参加いただけません。また、システム環境などの理由により、一部のユーザーは参加できない場合があります。
- 本イベントの内容および規約の最終的な解釈権は、主催者に帰属します。
- 技術的なトラブル、通信障害、または第三者による妨害行為など、予期せぬ事象に起因するイベントの中断や不具合について、主催者は責任を負いかねます。
- 主催者は、事前の告知なしにイベントの内容を変更・中断・終了する権利を有します。
- 法律で認められる範囲において、本イベントへの参加に起因するいかなる損害(直接的・間接的を問わず)に対しても、主催者は一切の責任を負いません。
ご不明な点がございましたら、カスタマーサポートまでお気軽にお問い合わせください。